2016.9.9
未分類
パーマのQ&A
お客様から下記のご相談がありました。
パーマがかかりません。
2年前に初めてパーマをかけた際は
半年近く保っていたのですが、
それ以降は何度かけてもさっぱりパーマが保ちません。
美容師さんにもかかりにくいとお伝えして
強めにかけて貰っているのですが、
下手するとその日のうちに既にダレてきます。
原因としては何が考えられるでしょうか・・・
もうパーマは諦めた方が良いでしょうか。
ちなみに髪質はやわらかめで
細く、カラーはしていません。
私は、お客様に下記のようにお応えしました。
「髪質はやわらかめで細く」ということですが、
失敗されやすい髪だと思います。
「強めにかける」で、何を強くしたのかによりますが、
ただ単に強くかけただけでは結果は出ません。
僕も軟毛にきれいにパーマをかける方法を考え続けてやってきましたが、
今ではかなり好結果を得て、ある程度自信もあります。
パーマはカット以上に手下手の差が出やすい技術です。
あなたの近隣にもパーマの技術が高いサロンはあると思います。
近隣のサロンを片っ端から試しているうちに髪がボロボロになる可能性もあります。
ウェブサイトや、SNSなどで、その美容室がどのていど技術を持っているのか
よくご覧になってから行かれたほうが良いと思います。
ブログの内容は、ヤフー知恵袋を引用させて頂いております。
引用元:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14163030209